みなさんこんにちは!
留学ステーションのTeppei🐯です!
今回は実際に僕がCICCCで専攻しているコースでの最初の1ヶ月ついて詳しく書いていこうと思います!
International Business Management(IBM)/国際ビジネスマネジメント
前回のCICCCについてのブログで書かせていただいた通り、現在僕はInternational Business Management というCo-opプログラムを受講しています。
このコースではプレゼンテーションやケーススタディなどを積極的に授業内で行なっており、自らの考えや行動が求められるためビジネス関係に不可欠なスキルを身につけ、国際的なビジネスの舞台で活躍できる人材育成をもとに構成されています。
Strategic Management
CICCCでは1セッション4週間という区切りで勉強していきます。
まず学校初日はオンライン(Zoom)での受講で、IBMのオリエンテーションが1時間ほど行われました。
その後それぞれのクラスのZoomに入り、クラス毎で一人ずつ自己紹介をしました。
一通り自己紹介が済んだら誰でも良いのでクラスメイトと4人1組のグループを作って初日は終了しました。
ここで作ったグループは4週間、そのセッション内でグループでの課題をやる際の自分のパートナーとなります。
また授業はオンラインでも登校してもどちらを選んでも大丈夫です!
ですが個人的にはやはり実際に登校してクラス内で授業を受ける方が集中できるし理解しやすい印象があります。
比率としては半々でオンラインと登校の人がいるかなと思います。
僕の最初のセッションはストラテジックマネジメントという内容でした。
具体的にこのセッションでどんなことを勉強したかというと、様々な分析方法を用いて実際にある企業の分析を行い戦略的なマーケティングの重要性や、戦略的マーケティングの失敗事例、また実際にどの様な分析方法があるのについて勉強しました。
基本的に毎日の授業内では、グループ内で意見を出し合い最終的にまとめた意見をグループごとに発表するアクティビティがあるので座学だけでは無く、実際に自分で企業分析などの勉強した内容を経験することが出来ました。
インプットとアウトプットを一回の授業内ですることが出来るので知識が定着しやすいなと感じました。
どんな課題が出るのか
基本的に毎日の宿題の様なものはありませんでした。
またこのセッションで出た課題は下記の3つでした。
・個人プレゼンテーション
・レポート
・グループプレゼンテーション
★個人プレゼンテーション
個人プレゼンテーションでは自分の出身国の何かの業界を一つ選び、その業界について授業で学んだ企業の分析方法を用いて分析しその結果をパワーポイントなどのスライドを用いてプレゼンするというものでした。
ちなみに僕は日本の航空業界についてプレゼンしました😆
★レポート
この課題では戦略的マネジメントの大切さを学ぶために、マーケティングの失敗により破産した企業についての文献を4つ読んでそれらを1000字以内にまとめて提出するという課題でした。
提出期限が決められているのでそれまでに自分のペースで終わらせておくという感じでした。
★グループプレゼンテーション
この課題はこのセッションでのまとめのテストの様なもので、自分のグループと協力をしてバンクーバーにある中小企業から一つ選び、その企業についてこのセッションで学んだ分析方法を用いて分析し、その内容をグループごとにプレゼンするというものでした。
新しく学ぶことが沢山あり、あっという間に1セッションが終わってしまった感じがしました!
また先生が教師としての仕事以外に実際に企業のビジネスのコンサルトをしていたり自分で会社を持っていたりと経験も知識も豊富なので学べることがとても多く、また情報自体もアップデートされたものなので楽しく勉強できています!
引き続き学校生活は続きますので後日、今のセッションのことについても書きたいと思います✨
それではまた🙌